<!doctype html>
<html lang="ja"><!-- InstanceBegin template="/Templates/base.dwt" codeOutsideHTMLIsLocked="false" -->
<head>
<meta charset="utf-8">
<!-- InstanceBeginEditable name="doctitle" -->
<title>日本橋大河原クリニック|耳鼻科 日本橋 神田</title>
<meta name="keywords" content="中央区,日本橋,耳鼻咽喉科,耳鼻科,大河原大次,補聴器">
<meta name="description" content="中央区日本橋の耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニックです。オフィス街のかかりつけ医として、耳・鼻・のどでお困りの症状がございましたらご相談ください。">
<link rel="alternate" media="handheld" href="https://www.ohkawara-clinic.com/sp/">
<script type="text/javascript">
(function(){
var ua = navigator.userAgent;
if (localStorage
&& !localStorage.getItem("sp_flag")
&& (ua.indexOf('iPhone') > 0 || ua.indexOf('iPod') > 0 || ua.indexOf('Android') > 0 )) {
if(confirm('スマートフォン用サイトを表示しますか?')) {
location.href = 'https://www.ohkawara-clinic.com/sp/';
}else{
localStorage.setItem("sp_flag",true);
}
}
})();
</script>
<!-- InstanceEndEditable -->
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge">
<!-- InstanceBeginEditable name="head" -->
<script type="text/javascript" src="intro/js/prototype.js"></script>
<script type="text/javascript" src="intro/js/effects.js"></script>
<script type="text/javascript" src="intro/js/lightWindow.js"></script>
<link href="intro/css/lightWindow.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
<!-- InstanceEndEditable -->
<!--[if lt IE 9]>
<script src="http://html5shiv.googlecode.com/svn/trunk/html5.js"></script>
<![endif]-->
<!--[if lte IE 7]>
<link href="ie.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
<![endif]-->
<!-- InstanceParam name="BODYID" type="text" value="home" --><!-- InstanceParam name="BODYCLASS" type="text" value="non" -->
<script type="text/javascript">
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-11028734-12']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
</script>
<!-- Global site tag (gtag.js) - Google Analytics -->
<script async src="https://www.googletagmanager.com/gtag/js?id=G-8W10ED6M9G"></script>
<script>
window.dataLayer = window.dataLayer || [];
function gtag(){dataLayer.push(arguments);}
gtag('js', new Date());
gtag('config', 'G-8W10ED6M9G');
</script>
<link href="css/import.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
<link rel="shortcut icon" href="favicon.ico" />
<script src="js/jquery.js"></script>
<script src="js/anchor.js"></script>
</head>
<body class="non" id="home">
<!-- ヘッダー -->
<header id="top">
<h1 class="h_txt">日本橋 神田 耳鼻咽喉科 花粉症 難聴 めまい のどの痛み 痰 検査</h1>
<h1 class="logo"><a href="index.html"><img src="img/common/h_logo.gif" width="432" height="71" alt="耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニック|花粉症 難聴 めまい 耳鳴り 副鼻腔炎"></a></h1>
<p id="h_time"><img src="img/common/h_time.gif" width="294" height="75" alt="耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニックの診療時間:午前は10:00~13:00、午後は14:45~18:30。休診日:木曜・土曜午後、日曜・祝日"></p>
<address>
<a href="access.html"><span>耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニックは東京メトロ半蔵門線、銀座線、「三越前駅」より徒歩1分</span></a>
</address>
</header>
<!-- /ヘッダー -->
<!-- ナビゲーション -->
<div id="fixedBox">
<nav>
<ul>
<li class="m01"><a href="index.html"><span>耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニック|耳鼻科 日本橋 神田</span></a></li>
<li class="m06"><a href="syoshin.html"><span>耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニックに初めて受診する方への案内|耳鼻科 日本橋 神田</span></a></li>
<li class="m02"><a href="access.html"><span>耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニックまでのアクセス|耳鼻科 日本橋 神田</span></a></li>
<li class="m03"><a href="profile.html"><span>耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニックの院長紹介|耳鼻科 日本橋 神田</span></a></li>
<li class="m04"><a href="kamoku.html"><span>耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニックの診療内容・時間|耳鼻科 日本橋 神田</span></a></li>
<li class="m07"><a href="kensa/index.html"><span>耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニックで行う各種検査|耳鼻科 日本橋 神田</span></a></li>
<li class="m05"><a href="kiki.html"><span>耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニックの機器・設備紹介|耳鼻科 日本橋 神田</span></a></li>
</ul>
</nav>
</div>
<!-- /ナビゲーション -->
<!--
<div class="attention">
<p class="tCenter" style="font-size:24px;">【11/19(木)日本橋室町に移転いたしました】</p>
<p>当院のあるビルの設備上、受付開始時間より前にお並びいただくことができません。<br>
午前は9:30、午後は14:45以降にご来院いただきますようお願い申し上げます。</p>
</div> -->
<!-- メイン -->
<div id="main">
<!-- InstanceBeginEditable name="EditRegion5" -->
<h2><img src="img/common/main_img.jpg" width="1000" height="280" alt="耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニックでは、最新の医療機器を使い、わかりやすく丁寧な診療を行います。"></h2>
<!-- InstanceEndEditable -->
<!-- 左カラム -->
<div id="m_left">
<dl>
<dt id="online"><label class="open" for="pop-up"><img src="img/common/btn_online.png" width="245" height="76" alt="インターネットで診察状況を確認できます"/></label>
<input type="checkbox" id="pop-up">
<div class="overlay">
<div class="window">
<label class="close" for="pop-up">閉じる</label>
<h4>注意事項</h4>
<ul class="li01">
<li>順番をお取りいただけるのは、当日のみです。</li>
<li>午前中に、午後の順番はお取りいただけません。</li>
<li>混雑緩和のため、ご自身の番号が近づいてからご来院ください。</li>
<li>キャンセルなどにより番号が早く進む場合、診察が長引き番号が進まなくなる場合がございますこと、予めご了承ください。</li>
<li>受付時間終了後、クリニックに診察中の患者様がいなくなってもご来院がない場合には、順番受付はキャンセルとさせていただきますので、ご注意ください。</li>
<li class="tRed">順番よりも10人過ぎた場合は自動キャンセルとなります。</li>
<p>上記の注意事項をお読みのうえで、インターネット順番受付をお願いいたします。</p>
<p class="tCenter" style="text-align:center;"><a href="https://ssc3.doctorqube.com/ohkawara-clinic/" target="_blank"><img src="img/common/btn_online.png" alt=""/></a></p>
</ul></div>
</div></dt>
</dl>
<iframe src="https://ssc3.doctorqube.com/ohkawara-clinic/current2.html" scrolling="yes" frameborder="1" width="240" height="235"></iframe>
<p class="btn_qa"><a href="qa.html"><span>よくあるご質問はこちら</span></a></p>
<dl>
<dt><img src="img/common/title_monshin.gif" width="245" height="40" alt="耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニックの問診票ダウンロード"></dt>
<dd class="monshin"><a href="pdf/monshin.pdf" target="_blank"><span>事前にご記入いただきますと受付をスムーズに行うことが出来ます。</span></a>
</dd>
</dl>
<dl>
<dt><img src="img/common/title_clm.gif" width="245" height="40" alt="大河原大次院長の耳・鼻・喉のコラム"></dt>
<dd class="s15"><a href="column/tan.html">痰(たん)は病気のサイン?</a></dd>
<dd class="s01"><a href="column/shikumi.html">耳のしくみと役割</a></dd>
<dd class="s02"><a href="column/hukubiku.html">慢性副鼻腔炎とは?</a></dd>
<dd class="s03"><a href="column/nioi.html">鼻から臭いがする</a></dd>
<dd class="s04"><a href="column/hanazi.html">頻繁な鼻血。病気?</a></dd>
<dd class="s16"><a href="column/hanazi02.html">鼻血の対処法</a></dd>
<dd class="s17"><a href="column/hanazi03.html">鼻血の応急処置</a></dd>
<dd class="s05"><a href="column/mimisozi.html">耳掃除は毎日必要?</a></dd>
<dd class="s06"><a href="column/kafun.html">花粉症について</a></dd>
<dd class="s07"><a href="column/hochoki.html">補聴器について</a></dd>
<dd class="s09"><a href="column/nancho1.html">若者に多い難聴</a></dd>
<dd class="s10"><a href="column/nancho2.html">突発性難聴</a></dd>
<dd class="s20"><a href="column/nancho_1803.html">発症後1週間以内に受診を<br>
突発性難聴</a></dd>
<dd class="s08"><a href="column/topatu.html">突発性難聴Q&A</a></dd>
<dd class="s11"><a href="column/nancho3.html">低音障害型感音難聴</a></dd>
<dd class="s12"><a href="column/nancho4.html">音響外傷(ヘッドホン難聴)</a></dd>
<dd class="s19"><a href="column/nancho_magazine.html">隠れ難聴</a></dd>
<dd class="s13"><a href="column/shinsyutu.html">滲出性中耳炎Q&A</a></dd>
<dd class="s14"><a href="column/wankyoku.html">鼻中隔弯曲症Q&A</a></dd>
<dd class="s18"><a href="column/hentousen.html">繰り返す扁桃炎、手術が必要?</a></dd>
</dl>
<p><a href="media.html"><img src="img/common/title_media.gif" width="245" height="40" alt="耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニックのメディア掲載情報"></a></p>
<p><a href="https://tokyo-doctors.com/clinicList/19417/interview/" target="_blank"><img src="img/common/bnr_tokyo_doctors.jpg" width="245" alt=""/></a></p>
<!-- <dl id="mnav">
<dt><img src="../img/common/title_media.gif" width="245" height="40" alt="耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニックのメディア掲載情報"></dt>
<dd class="me03"><a href="../column/hanazi02.html">すこやかファミリー <br>
2016年3月号</a></dd>
<dd class="me01"><a href="../column/tan.html">笑顔 2014年5月号</a></dd>
<dd class="me02"><a href="../column/wankyoku.html">Health&Life 2014年8月号</a></dd>
</dl>
<p class="tRight"><a href="../media.html">メディア掲載情報一覧へ</a></p> -->
</div>
<!-- /左カラム -->
<!-- 右カラム -->
<section id="m_right">
<!-- InstanceBeginEditable name="コンテンツ" -->
<div class="attention02">
<h3>感染疑いの方へ</h3>
<p><strong class="tRed" style="font-size:17px;">発熱症状のある方は、直接来院されず、<br>
まずは当院まで事前にお電話(03-3243-3387)いただきますよう<br>
お願いいたします。</strong></p>
<p class="tCenter"><a href="covid-19_prevention.html"><img src="img/common/bnr_covid-19.jpg" width="600" height="122" alt=""/></a></p>
</div>
<h3><a id="a_news"></a>クリニックからのお知らせ</h3>
<!--<dl class="news">
<dt>12/29(日)~1/5(日)は年末年始休診といたします <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>年内は12/28(土)まで、年明けは1/6(月)から通常通り診療いたします。<br>ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いします。</dd>
</dl>-->
<dl class="news">
<dt><strong>今年度のインフルエンザ予防接種のご案内</strong> <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>
<a href="column/influ.html">予防接種の詳細はこちらをご覧ください</a></dd>
</dl>
<!--<dl class="news">
<dt>休診のお知らせ <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>6/21(金)~6/24(月)は休診とさせていただきます。<br>
ご不便おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。</dd>
</dl>-->
<!--
<dl class="news">
<dt>8/2(金)~8/4(日)は休診とさせていただきます <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いします。</dd>
</dl>
-->
<!--
<dl class="news">
<dt>9/6(金)は休診とさせていただきます <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いします。</dd>
</dl>
-->
<!--<dl class="news">
<dt>9/10(火)午後は休診とさせていただきます <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>午前は通常通り診療を行います。<br>
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いします。</dd>
</dl> -->
<dl class="news">
<dt><strong>順番受付システムのご利用に際してのお願い</strong> <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>順番よりも10人過ぎた場合は自動キャンセルとなります。<br>
ご不便おかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。<br>
<a href="syoshin.html">受診方法はこちらからご覧ください</a></dd>
</dl>
<!-- <dl class="news">
<dt><strong>医療事務(常勤/パート)を募集しております</strong> <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>現在医療事務(常勤/パート)を募集しております。<br>
<a href="rec.html">詳細はこちらからご覧ください</a></dd>
</dl>-->
<!--<dl class="news">
<dt>6/16(金)~6/19(月)は夏季休診とさせていただきます <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>6/20(火)より通常通り診療を行います。<br>
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いします。</dd>
</dl>-->
<!--<dl class="news">
<dt>7/11(木)は院長が保険医会参加のため、午後の診療は16:00~(受付開始15:45~)とさせていただきます <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いします。</dd>
</dl>-->
<!--
<dl class="news">
<dt>5/3(日・祝)~6(水・振休)は休診とさせていただきます <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>5/7(木)から通常通り診療いたします。<br>
よろしくお願いします。</dd>
</dl>
-->
<!--<dl class="news">
<dt>11/4(金)午前の受付は12:30終了となります <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>学校健診のため、この日は午前受付が12:30終了となります。午後は通常通り診療を行います。<br>
ご不便おかけしますがどうぞよろしくお願いします。</dd>
</dl>-->
<!--<dl class="news">
<dt>12/30(金)~1/4(水)は年末年始休診とさせていただきます <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>1/5(木)から通常通り診療いたします。<br>
よろしくお願いします。</dd>
</dl>-->
<!--
<dl class="news">
<dt>10/1(木)よりネットからも順番受付ができるようになります <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>10/1(木)からはインターネットからも順番受付ができるようになります。<br>
受付のための来院が不要になりますのでご利用ください。<br>
直接来院しての受付も引き続きご利用いただけます。</dd>
</dl> -->
<!--<dl class="news">
<dt>GW期間中の診療について <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>GW期間中はカレンダー通りに診療を行います。どうぞよろしくお願いします。</dd>
</dl>-->
<!--<dl class="news">
<dt><strong>9/1(金)は休診とさせていただきます</strong> <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>都合により休診とさせていただきます。<br>
ご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします。</dd>
</dl>-->
<dl class="news">
<dt>16:00ころが比較的空いております <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>現在16:00ころが比較的空いており、待ち時間を少なく診察ができます。<br>
お時間の都合がよろしい患者様は上記時間帯をご利用ください。</dd>
</dl>
<!--<dl class="news">
<dt>休診のお知らせ <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>8月は暦通り診療致します。よろしくお願いします。</dd>
</dl>-->
<!-- <dl class="news">
<dt>AirPAYを導入しております <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>日本橋大河原クリニックでは現金でのお支払いの他、キャッシュレス決済サービスのAirPAYを導入しております。
よりスムーズなお会計ができますので、ご利用ください。<br>
<br>
VISAなどのクレジットカードやSuica、pasmoなどの交通系ICカードでの決済が可能です。</dd>
</dl> -->
<!-- <dl class="news">
<dt>6/17(金)~20(月)は休診となります <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>ご不便おかけいたしましが、どうぞよろしくお願い致します。</dd>
</dl>-->
<!--<dl class="news">
<dt>9/2(金)は休診となります <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。</dd>
</dl>-->
<!--
<dl class="news">
<dt>インターネットから再診の順番受付ができるようになりました <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>再診の方(当院の診察券をお持ちの方)は、インターネットから順番受付ができるようになりました。<br>
<label class="open" for="pop-up"><u>こちらのネット受付ページよりご利用ください。</u></label>
<input type="checkbox" id="pop-up">
<div class="overlay">
<div class="window">
<label class="close" for="pop-up">閉じる</label>
<h4>注意事項</h4>
<ul class="li01">
<li>順番をお取りいただけるのは、当日のみです。</li>
<li>午前中に、午後の順番はお取りいただけません。</li>
<li>混雑緩和のため、ご自身の番号が近づいてからご来院ください。</li>
<li>キャンセルなどにより番号が早く進む場合、診察が長引き番号が進まなくなる場合がございますこと、予めご了承ください。</li>
<li>受付時間終了後、クリニックに診察中の患者様がいなくなってもご来院がない場合には、順番受付はキャンセルとさせていただきますので、ご注意ください。</li>
<p>上記の注意事項をお読みのうえで、インターネット順番受付をお願いいたします。</p>
<p class="tCenter" style="text-align:center;"><a href="https://ssc3.doctorqube.com/ohkawara-clinic/" target="_blank"><img src="img/common/btn_online.png" alt=""/></a></p>
</ul></div>
</div><br>
【インターネット受付時間】<br>
午前診察 10:30~12:30<br>
午後診察 15:30~18:00<br>
<br>
※初めてご来院される方はネットからの受付はご利用できませんので、窓口まで直接ご来院ください。</dd>
</dl>-->
<dl class="news">
<dt>患者様へのお願い <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>当院のあるビルの設備上、受付開始時間より前にお並びいただくことができません。<br>
<span class="tRed">午前は9:30、午後は14:45以降にご来院</span>いただきますようお願い申し上げます。<br>
ビル入り口などでお待ちいただくと、近隣のご迷惑になりますのでご遠慮ください。<br>
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。</dd>
</dl>
<!--
<dl class="news">
<dt>12/27(日)~1/3(日)は年末年始休診となります <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>どうぞよろしくお願いいたします。</dd>
</dl>-->
<!--
<dl class="news">
<dt>2020/11/19(木)日本橋室町に移転いたしました <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>【移転先住所】<br>
東京都中央区日本橋室町1-11-10 Kamayaビル2階<br>
<img src="img/common/illust_move_map211207.jpg" width="680" alt=""/></dd>
</dl>
-->
<!--<dl class="news">
<dt>12/28(土)~1/5(日)は年末年始休診とさせていただきます <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いします。</dd>
</dl>-->
<!--<dl class="news">
<dt>12/28(金)の診療受付は17:30までとさせていただきます <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いします。</dd>
</dl>
-->
<!--
<dl class="news">
<dt><strong>より楽にのどの検査を受けていただける最新機器を導入しました</strong> <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>のどの検査に、より苦しくなく正確に検査のできる”DEFINA”を導入いたしました。<br>
従来のものにくらべ、さらに苦しさが軽減され、小さな病気まで見逃さない正確な検査が行えます。<br>
<a href="kensa/test_nodo_kensa.html">のどの検査の詳細はこちらをご覧ください</a></dd>
</dl>
-->
<!--
<dl class="news">
<dt><strong>--><!-- インフルエンザ予防接種を再開いたしました--><!--ワクチン不足のため、現在インフルエンザ予防接種を中止しております</strong> <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>接種を再開いたしましたら、ホームページにてご案内いたします。<br>
<a href="column/influ.html">予防接種の詳細はこちらをご覧ください</a></dd>
</dl> -->
<dl class="news">
<dt>各種検査のご案内</dt>
<dd>当クリニックでは、のどの異常や難聴、めまいなど、各症状に合わせた検査を行っております。<br>
医師と一緒に画像をみていただき、説明を受けていただけます。検査結果は当日お渡しできますので、気になる症状がある場合にはぜひ検査を受けましょう。<br>
<a href="kensa/index.html">各種検査のご案内はこちらから</a></dd>
</dl>
<!--<dl class="news">
<dt>GWはカレンダー通りで診療いたします <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>
<table class="cal_time">
<tr>
<th scope="col" class="cal_sun">日</th>
<th scope="col">月</th>
<th scope="col">火</th>
<th scope="col">水</th>
<th scope="col">木</th>
<th scope="col">金</th>
<th scope="col">土</th>
</tr>
<tr>
<td class="cal_red">4/23<br>
休診</td>
<td>24<br>
○</td>
<td>25<br>
○</td>
<td class="cal_red">26<br>
休診</td>
<td>27<br>
○</td>
<td>28<br>
○</td>
<td class="cal_red">29<br>
休診</td>
</tr>
<tr>
<td class="cal_red">4/30<br>
休診</td>
<td>5/1<br>
○</td>
<td>2<br>
○</td>
<td class="cal_red">3<br>
休診</td>
<td class="cal_red">4<br>
休診</td>
<td class="cal_red">5<br>
休診</td>
<td>6<br>
午後休診</td>
</tr>
</table>
よろしくお願いします。</dd>
</dl>-->
<!-- <dl class="news">
<dt>9/5(土)~9/10(木)は夏季休診とさせていただきます <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いします。</dd>
</dl> -->
<!--
<dl class="news">
<dt><strong>平日17:30~18:30が大変混みあいます</strong> <img src="img/common/icon_new.gif" width="32" height="11" alt=""></dt>
<dd>ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。</dd>
</dl> -->
<h3>ご挨拶</h3>
<div class="top_greeting">
<div class="imgRig">
<p><img src="img/photo/dr.jpg" alt="" ></p>
<p class="drname"><span>院長</span><br>
大河原 大次<span>(おおかわら だいじ)</span></p>
<p>1959年 東京都出身</p>
<p>はじめまして。耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニック院長の<br>
大河原 大次です。</p>
<p>大学を卒業後、日本医科大学付属病院に10年在籍し、<br>
その後日本でも数少ない耳鼻科専門病院である神尾記念病院に副院長として勤務しました。</p>
<p>神尾記念病院は手術の多い病院で、年間およそ300件の手術を<br>
執刀してまいりました。</p>
<p>そして2006年、日本橋の地にクリニックを開院。その後も耳鼻咽喉科の専門医として、様々な患者さんのお悩み、病気と向き合ってきました。</p>
<p class="tRight"><a href="profile.html">医師紹介はこちら</a></p>
</div>
</div>
<h3>医療に対する考え方</h3>
<div id="concept">
<dl>
<dt><img src="img/common/title_topic01.gif" width="230" height="45" alt="めりはりのある治療"></dt>
<dd><img src="img/common/img_topic01.jpg" width="195" height="110" alt="">迅速で的確な診断・治療を行います。手術が必要な場合も院長が提携施設で執刀し、術後までトータル医療を行います。<p class="f12 tRight"><a href="houshin.html#hoshin01">詳細はこちら</a></p></dd>
</dl>
<dl>
<dt><img src="img/common/title_topic02.gif" width="230" height="45" alt="インフォームドコンセント-説明と同意-"></dt>
<dd><img src="img/common/img_topic02.jpg" width="195" height="110" alt="">患者さんには、言葉の説明だけでなく、モニター画像を通じて実際に患部を見ていただき、治療に対する理解を高めます。<p class="f12 tRight"><a href="houshin.html#hoshin02">詳細はこちら</a></p></dd>
</dl>
<dl id="c03">
<dt><img src="img/common/title_topic03.gif" width="230" height="45" alt="様々なニーズ"></dt>
<dd><img src="img/common/img_topic03.jpg" width="195" height="110" alt="">同じ病気も患者さんによって症状や治療効果は異なります。患者さんに合った治療法を患者さんと一緒に決めていきます。<p class="f12 tRight"><a href="houshin.html#hoshin03">詳細はこちら</a></p></dd>
</dl>
<p>日本医科大学、伊勢崎市民病院、神尾記念病院にて約20年間、教育、臨床、研究を行いました。<br>
特に、神尾記念病院では、耳鼻咽喉科専門病院副院長として、高度最新治療を実践。</p>
</div>
<h4><img src="img/common/h3_shojoalert.gif" width="305" height="30" alt="こんな症状にご注意ください"></h4>
<div id="syojo">
<dl>
<dt><img src="img/common/title_alert01.gif" width="325" height="63" alt="ストレスからの満潮、耳鳴り、めまいに注意!"></dt>
<dd><img src="img/common/img_alert01.gif" width="221" height="106" alt="耳がふさがった感じがする、耳鳴りがする、何となくふらふらする"><br>
こんな症状は実は難聴やめまいが原因になっている事があります。早い時期の治療が必要な病気も多く、あまり様子を見ないできちんと診断を受け、治療をされる事をお勧めいたします。</dd>
</dl>
<dl>
<dt><img src="img/common/title_alert02.gif" width="325" height="63" alt="目で見える病気の状態"></dt>
<dd>耳・鼻・のどの中は外からは見えません。場合によっては怖い病気が隠れている可能性もあります。患者さんに実際の状態を見ていただくことが病気の理解に大切だと考えます。当院では、最新の医療機器で実際に状態を見ながらご説明いたします。<br>
<a href="view.html">詳細はこちら</a></dd>
</dl>
</div>
<h3>診療風景</h3>
<ul id="view">
<li id="v01"><a href="intro/images/fiber/001.jpg" class="lWOn page-options view0" rel="ファイバースコープ[ファイバースコープ]" title="ファイバースコープ" caption=""><span>ファイバースコープ</span></a></li>
<a href="intro/images/fiber/002.jpg" class="lWOn hidden" rel="ファイバースコープ[ファイバースコープ]" title="ファイバースコープ" caption=""></a>
<a href="intro/images/fiber/004.jpg" class="lWOn hidden" rel="ファイバースコープ[ファイバースコープ]" title="ファイバースコープ" caption=""></a>
<a href="intro/images/fiber/005.jpg" class="lWOn hidden" rel="ファイバースコープ[ファイバースコープ]" title="ファイバースコープ" caption=""></a>
<a href="intro/images/fiber/008.jpg" class="lWOn hidden" rel="ファイバースコープ[ファイバースコープ]" title="ファイバースコープ" caption=""></a>
<li class="v02"><a href="intro/images/ear/001.jpg" class="lWOn page-options view0" rel="耳検査[耳検査]" title="耳検査" caption=""><span>耳内顕微鏡</span></a></li>
<a href="intro/images/ear/002.jpg" class="lWOn hidden" rel="耳検査[耳検査]" title="耳検査" caption=""></a>
<a href="intro/images/ear/003.jpg" class="lWOn hidden" rel="耳検査[耳検査]" title="耳検査" caption=""></a>
<a href="intro/images/ear/004.jpg" class="lWOn hidden" rel="耳検査[耳検査]" title="耳検査" caption=""></a>
<a href="intro/images/ear/005.jpg" class="lWOn hidden" rel="耳検査[耳検査]" title="耳検査" caption=""></a>
<li class="v03"><a href="intro/images/x/001.jpg" class="lWOn page-options view0" rel="レントゲン検査[レントゲン検査]" title="レントゲン" caption=""><span>レントゲン</span></a></li>
<a href="intro/images/x/003.jpg" class="lWOn hidden" rel="レントゲン検査[レントゲン検査]" title="レントゲン" caption=""></a>
<a href="intro/images/x/007.jpg" class="lWOn hidden" rel="レントゲン検査[レントゲン検査]" title="レントゲン" caption=""></a>
<a href="intro/images/x/006.jpg" class="lWOn hidden" rel="レントゲン検査[レントゲン検査]" title="レントゲン" caption=""></a>
</ul>
<h3>メディア掲載情報</h3>
<dl class="dl_mda">
<dt>2024年12月</dt>
<dd><strong>院長が都民と医師を結ぶすこやか情報誌「元気がいいね」12月15日号のコラムの監修を行いました</strong><br>
特集「耳のサイン<前編>」<br>
2024年12月15日(日)</dd>
<dt>2024年10月</dt>
<dd><strong>院長が週刊ポスト10月11日号のコラムの監修を行いました</strong><br>
「医療費安全な削り方」の難聴、めまい、副鼻腔炎で負担増を招く「CT撮影」の罠<br>
2024年10月11日(金)</dd>
<dt>2024年7月</dt>
<dd><strong>院長がヘルスアンドライフ7月号のコラムの監修を行いました</strong><br>
「健康相談室Q&A」の鼻の中のかやむや痛みについて<br>
2024年7月1日(月)</dd>
<dt>2024年6月</dt>
<dd><strong>院長が日刊ゲンダイのコラムの監修を行いました</strong><br>
「大人の鼻血 重大病のサインかもしれない」<br>
2024年5月25日(土)</dd>
<dt>2024年3月</dt>
<dd><strong>院長がジャストヘルスのコラムの監修を行いました</strong><br>
「鼻をぶつけたわけでもないのに鼻血がよく出る」<br>
2024年3月1日(金)</dd>
<dt>2023年9月</dt>
<dd><strong>院長が週刊ポストのコラムの監修を行いました</strong><br>
「この「音」が聞こえたら重病のサインです」<br>
2023年9月30日(土)</dd>
<dt>2022年12月</dt>
<dd><strong>院長が週刊ポストのコラムの監修を行いました</strong><br>
「この「音」が聞こえたら重病のサインです」<br>
2022年12月16日(金)</dd>
<dt>2022年7月</dt>
<dd><strong>院長が日本経済新聞のコラムの監修を行いました</strong><br>
「カラダづくり:スマホ普及で低年齢化 ・認知症リスク高める難聴」<br>
2022年7月9日(土)</dd>
<dt>2021年10月</dt>
<dd><strong>院長が富士薬品 健康通信 2021.10のコラムにて監修を行いました</strong><br>
イヤホンが「外耳炎(外耳道炎)」の原因に?<br>
2021年10月号</dd>
<dt>2021年5月</dt>
<dd><strong>院長が日本経済新聞のコラムにて監修を行いました</strong><br>
カラダづくり
「外耳炎でかゆみ・痛み」<br>
イヤホン使い過ぎも原因<br>
耳掃除に注意/皮膚への刺激避けて<br>
</dd>
</dl>
<p class="tRight"><a href="media.html">メディア掲載情報一覧へ</a></p>
<!-- InstanceEndEditable -->
</section>
<!-- /右カラム -->
</div>
<!-- /メイン -->
<!-- フッター -->
<footer>
<div id="footer">
<p id="pTop"><a href="#top"><img src="img/common/pagetop.gif" width="137" height="17" alt=""></a></p>
<ul id="pLink">
<li><a href="index.html">HOME</a> > </li>
<!-- InstanceBeginEditable name="ぱんくず" -->
<li></li>
<!-- InstanceEndEditable -->
</ul>
<p class="logo"><a href="index.html"><img src="img/common/f_logo.png" width="423" height="67" alt="耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニック|花粉症 難聴 めまい 耳鳴り 副鼻腔炎"></a></p>
<p class="tel"><img src="img/common/f_tel.png" width="440" height="31" alt="気になる症状がありましたら、電話番号03-3243-3387までお気軽にお電話ください"></p>
<p class="time"><img src="img/common/f_time.png" width="450" height="134" alt="耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニックの診療時間:午前は10:00~13:00、午後は14:45~18:30。休診日:木曜・土曜午後、日曜・祝日"></p>
<p class="access"><a href="access.html"><img src="img/common/f_access.png" width="495" height="425" alt="東京メトロ東西線、銀座線、都営浅草線「日本橋駅」から耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニックまでのアクセス"></a></p>
<dl class="sitemap">
<dt>【基本情報】</dt>
<dd><a href="index.html">HOME</a></dd>
<dd><a href="syoshin.html">初めての方へ</a></dd>
<dd><a href="access.html">アクセス</a></dd>
<dd><a href="profile.html">院長紹介</a></dd>
<dd><a href="kamoku.html">診療内容・時間</a></dd>
<dd><a href="kiki.html">機器・設備紹介</a></dd>
<dd><a href="kikan.html">関連医療機関</a></dd>
<dd><a href="kensa/index.html">各種検査</a></dd>
<dd><a href="qa.html">よくあるご質問</a></dd>
</dl>
<dl class="sitemap2">
<dt>【院長コラム】</dt>
<dd><a href="column/shikumi.html">耳のしくみと役割</a></dd>
<dd><a href="column/hukubiku.html">慢性副鼻腔炎とは?</a></dd>
<dd><a href="column/nioi.html">鼻から臭いがする</a></dd>
<dd><a href="column/hanazi.html">頻繁な鼻血。もしかして病気?</a></dd>
<dd><a href="column/hanazi02.html">鼻血の対処法</a></dd>
<dd><a href="column/mimisozi.html">耳掃除は毎日必要?</a></dd>
<dd><a href="column/kafun.html">花粉症について</a></dd>
<dd><a href="column/hochoki.html">補聴器について</a></dd>
</dl>
<dl class="sitemap3">
<dd><a href="column/nancho1.html">若者に多い難聴</a></dd>
<dd><a href="column/nancho2.html">突発性難聴</a></dd>
<dd><a href="column/topatu.html">突発性難聴Q&A</a></dd>
<dd><a href="column/nancho3.html">低音障害型感音難聴</a></dd>
<dd><a href="column/nancho4.html">音響外傷(ヘッドホン難聴)</a></dd>
<dd><a href="column/shinsyutu.html">滲出性中耳炎Q&A</a></dd>
<dd><a href="column/wankyoku.html">鼻中隔弯曲症Q&A</a></dd>
</dl>
<p class="copyright">Copyright © <a href="index.html">耳鼻咽喉科日本橋大河原クリニック</a> All Rights Reserved.</p>
<p class="fplink">2006年12月4日 <a href="http://www.doctorsupportnet.jp/" target="_blank">医院開業</a></p>
</div>
</footer>
<!-- /フッター -->
<script type="text/javascript" src="https://www.ohkawara-clinic.com/clickheat/js/clickheat.js"></script><noscript><p><a href="http://www.dugwood.com/index.html">Heatmap plugin</a></p></noscript><script type="text/javascript"><!--
clickHeatSite = 'ohkawara';clickHeatGroup = encodeURIComponent(window.location.pathname+window.location.search);clickHeatServer = 'https://www.ohkawara-clinic.com/clickheat/click.php';initClickHeat(); //-->
</script>
</body>
<!-- InstanceEnd --></html>